食品業界において少量個包装化が進んでいる。
この背景には、単身世帯の増加に加え、一般世帯においても「節約」や「環境への配慮」という意識が高まっているためである。従来の食品包装では量が多く、作りすぎてしまい、結果として廃棄物なってしまう可能性が高いからである。
当社は、商社かつコンサルタントという立場を活かし、商品企画の提案も行っている。現在、大手食品会社と協業で、主にコンビニエスストアでの販売に向けた少量個包装化食品の製造プロジェクトが進行中である。一例として、より本格的なカレーの調理を可能とするカレー粉や、北米から輸入したオーガニック食材を利用したシリアルなどがある。
In recent years, individual packaging is winning favor with consumers in the food industry.
Two main reasons behind this trend is the increase in single households as well as the growing awareness among non-single households regarding being thrifty and environmentally friendly; as conventional packaging generally comes in large quantities, people prepare too much food, which is more likely to generate food waste.
Our core activities are import / export of goods and providing consulting services. But we also assist our clients with new product proposals based on the experience and knowledge we’ve acquired through our core activities. Currently, we are working together with a major Japanese food company to develop various kinds of individually packaged food aiming for sales at convenient stores. A few examples of these include curry powder and cereal.